こんばんは^^
そろそろモデサミでの浮かれ気分が収まってきた感じです(長!!
落ち着いてくると、まだまだやりたいこと満載でして、
まずできそうなこととして、複製!!
やりたいと思っております^^(来年の目標ということで)
ユニコーンが待ち遠しいですが・・・
そそくさとアストレアをイジッテユキマス
まず
頭部

アトハメと、見た感じのバランスを考えて横幅を1mm増やしました
え~~これしか弄ってません
すいません
続いて
胴体

首を延長しました^^
1mmほど・・・それだけです。。。
続いて続いて~
腕

アトハメしやすいように、肩パーツとの接続ダボをジョッキン!!
でも、きも~ち、ちょっとだけ残してます

肩パーツは、接着の際、八の字になるように接着しました
写真だとわかりやすいかな・・・
一応保持力はあります
最後は脚!!

キットの腰との接続部は切り飛ばしまして
代わりに余ったパーツ、ケルディムの物を移植
これで稼動範囲を増加!!
中はこんな感じ

プラ板の積層をエクシアのパーツに入れまして、
適当な棒を真鍮線で補強しつつ接着^^
してるだけ
書いてくと、たいした工作してないな。。。
最後にゼンタイゾウ

結果的に脚が4mmぐらい延長されました^^
もうちっとがんばります
ではでは♪